雑にRTAする人のブログ

長文書きたい時用

【第2回】DQRTA定例記録会 DQ1 2:12:26【竪琴あり】

当記事は私がDQRTA定例記録会に参加させて頂いた際のプレイレポートです。
DQRTA定例記録会に関してはこちらを参照してください。


■チャート概要

  • 勇者力HP型(名前:あああい)
  • Lv4先岩山
  • Lv7竪琴メタル1,2,5,9匹(Lv9~14ゴーレム)
  • Lv15悪魔の騎士
  • Lv18竜王

■ラップ

区間タイム備考
岩山の洞窟脱出0:14:25首飾りツモ42
ガライの墓脱出0:27:29exp467
Lv151:15:255乙 メタル9
Lv161:26:50悪魔の騎士0乙 狩り1乙
竜王城突入1:43:11
竜王戦開始1:55:08城内1乙
THE END2:12:26竜王1乙

■種の値

力の種3,3(合計+6) 吟味1
命の木の実5,4,5(合計+14)
不思議の木の実5,5,5(合計+15)
素早さの種2

■今回のプレイのコンセプト

今回は竪琴有りですが、自分の腕が仕上がりきってなかったのと、
身内6作本番が近いのを考慮し、練習を兼ねて難しいテクニックも使ったプレイをしました。

■プレイを通しての感想

種運は良かったですが、いきなり岩山で42ツモと大幅ロス。
さらに、墓区間はB1~2Fのエンカが多かったため、あまりチャートを活かせませんでした。

次に問題の竪琴区間ですが、いきなり影の騎士襲いかかりで乙。
その後再凸しますが2,3回ミスってしまいメイジキメラにやられリセット。
ここまでに7分まるまるロスしてます。
更にその後も計6回ミスしメタルを狩れないまま死亡しリセット。更に10分のロス。
次は影の騎士2逃げミスで死亡し3分半のロス。
更に今度はエンカ跨ぎ竪琴を失敗し死亡。3分のロス。
ここまでに合計23分のロス。これはひどい・・・。

次の再凸からついにメタルを狩ることに成功。
4回ミスするものの狩り始めから20分半で9匹狩りました。
正直メタル運もありませんでしたが、ミスしすぎなので完全に自分が悪いですね・・・。
特に、上下移動でのメタル呼び出しの成功率が悪すぎたので、ここは要練習ですね。

その後、メルキドに寄り、先に不思議の木の実を回収しましたが、
これがきっかけか宿屋の兵士に邪魔され1分ロス。ここは先に宿に行くべきでしたね。
次に、メルキド東狩りを開始しますが、HP62でスターキメラに遭遇。
2発攻撃後、次ターンで先制ベホイミされてしまい、
今度はラリホーを選択しましたがミス、そのまま攻撃され死亡しました。
これは初手でラリホーを打つべきだったと思います。
HPが低い状態で山を歩いたのも悪手だったと思います。
一発勝負ならHP70前後になってから山を歩くべきでしょうか。

この後の狩りは問題ありませんでしたが、
竜王城地下に侵入し直後に悪魔の騎士から4逃げミスラリホー永眠。
再凸は特に問題なく順調に経験値が入り、スムーズに竜王戦に移行できました。

竜王戦はまず竜王1にベホイミを3回使用され、竜王2突入MPは67。
そして竜王2は4ターン目打撃が多く、先行ベホイミが多く敗北。
もう正直この時点でモチベーションは底辺まで落ちてました・・・。
次の竜王戦はMPが108開始。普通なら余裕ですがよく眠らされ残MPは76。
次の竜王2も行動が上手くハマらず最後はMP1残しで撃破。
力6MP108とは思えないギリギリの勝利でした。


以上、このように運が無いプレイだったとは思いますが、
全ては自分の実力不足から招き寄せた物だったと思ってます・・・。
あまりにも見苦しいプレイで並走相手のらりさんには大変申し訳無かったと思います。
身内6作までは時間がありませんが、今回のような失態はしないよう練習を重ねます。

【第1回】DQRTA定例記録会 DQ1 1:37:33【竪琴なし】

当記事は私がDQRTA定例記録会に参加させて頂いた際のプレイレポートです。
DQRTA定例記録会に関してはこちらを参照してください。


■チャート概要

  • 勇者力HP型(名前:ぼぽ)
  • Lv4先岩山
  • Lv8ゴーレム
  • 沼地ドラゴン7匹
  • Lv15悪魔の騎士
  • Lv18竜王

■ラップ

区間タイム備考
岩山の洞窟脱出0:12:34首飾りツモ2
ガライの墓脱出0:26:31exp767
ゴーレム撃破0:33:080乙 exp820
ドラゴン7匹目撃破0:54:19
Lv161:04:48悪魔の騎士0乙
竜王城突入1:19:40デスル時exp16371
竜王戦開始1:32:29残MP91 薬草2
THE END1:37:33竜王2残MP59 会心0

■種の値

力の種2,1(合計+3)
命の木の実5,5,4(合計+14)
不思議の木の実5,5,5(合計+15)
素早さの種2

■今回のプレイのコンセプト

定例記録会ということで、記録が残ることを意識し平均タイムを最重視しました。
ただし、並走でもあるので多少は順位が上位になることも考慮しています。

■プレイを通しての感想

岩山でまさかの首飾り2ツモという幸運を引き、その時点での順位がトップに。
ただそれでちょっとヒヨってしまい、墓で経験値を稼ぎすぎました。
これがきっかけで2位の御茶さんに追いつかれてしまいます。
この点が当プレイの最も大きい反省点です。

更にメルキド区間では事故を意識し薬草をあまり使いませんでしたが、
ゴーレム撃破時点で薬草が3つ残ってしまう結果に。
残りHPで分岐を作り、もっと積極的に薬草を使うべきだったと反省。

ドラゴンループはダメージ乱数がハマらず残HPを多く残して撃破してばかり。
ダメージ計算で躓いたり、無駄なホイミを打ったりとミスも目立つ結果に。
やはりここは要練習区間ですね。

今回、ドラル後の宿をカットしましたが、メルキド東の敵行動がかなり厳しく、
Lv16になるまでにMPを全消耗。何度か死にかけたりと散々な目に。
さらに、ここでは経験値はLv17になるまで稼ぐことにしてましたが、
上記の理由でMPが無いこと、HPが1桁まで削られたことを考え残りexp600前後でデスル。
竜王城のデレを期待することになりましたが、これが完全に裏目に出ました。

竜王城内のエンカウントの頻度が非常に少なく、ロト剣入手時点で残りexpが2000。
深層に入る前にexpを1000強稼ぎましたが、深層のエンカウントに恵まれず大幅にロス。
竜王城突入から竜王戦開始までに13分。突入前のexpを考えてもこれは遅すぎます。
ここだけで3分以上は遅れてしまい、一気に御茶さんに差を付けられ結果は2位。
ドラゴンループから完全に調子を崩した内容となってしまいました。

結果的には、もっとメルキド東で稼いでいれば竜王城でここまで遅れなかった為、
ドラル後の宿に寄れば良かったということになります。
しかし寄るだけで30秒前後タイムロスすることや、
当プレイの敵行動、エンカウント内容が悪すぎたことを考慮すると、
やはりカットしたほうが平均タイムは早くなるのではと私は推測してます。
御茶さんとのタイム差がほとんど無かったことも考慮し、
ここでロスするわけにもいかないので、この選択は間違ってなかったと思ってます。


とまあ、このように首飾りツモ運を活かしきれないプレイになってしまいましたが、
ずっと御茶さんと並んで走れたので駆け引きを楽しめるプレイができました。
こういう所がDQ1並走の魅力の1つですね。
是非、次回の定例記録会も参加させて頂きたいと考えてます。
今度は竪琴有り部門も・・・><

【DQ1RTA】竪琴技の補正値資料その1【速度8名前4文字+歩数式】

そろそろ竪琴技中の調整方法も統一化されてきた感もあるようなないような、
って感じなので、一旦自分の使っている調整方法をまとめておきます。
不備、抜け等あると思いますので、もし何かありましたらご連絡お願いします。

前提

私の竪琴技は、戦闘終了後に計算によって導き出したマス数分移動し、
竪琴を鳴らしメタルスライムを出現させる、所謂歩数式で行っています。
ですので当記事の調整方法は全てマス数形式で記述してますのでご了承ください。
さらに、名前は4文字であることを前提としています。


マス数初期化
  1. かげのきし   0.0マス
  2. しりょうのきし 0.5マス
  3. メタルスライム 1.0マス
  4. メイジキメラ  1.0マス
  5. よろいのきし  2.0マス

(2.5マス周期なので、+2.5マスずつしても可)
※竪琴を使用し発生させたエンカウントは+0.5マス。

戦闘内容による調整

■メタル以外の戦闘

  1. 逃げミス   -0.5マス
  2. ラリホーミス +1.0マス

■メタル

  1. Bキャンセル偶奇調整        +0.0マス
  2. メタル行動前ニュートラル偶奇調整 -1.0マス
  3. 会心の一撃ニュートラル無し)  +0.0マス
  4. 会心の一撃ニュートラル有り)  -1.0マス(偶奇調整反転)
メタルの行動
勇者の行動打撃ミスギラ
打撃-0.5+0.0-1.0
ミス+1.0-1.0+0.5

■共通
※全て偶奇調整が反転します。

逃げ打撃ミスギラ
襲いかかり+0.0-1.0-0.5+1.0
気づいていない+0.5-0.5+1.0
メタル撃破時の調整

戦闘終了SE中ニュートラル -1.0マス(偶奇調整反転)
■レベルアップ
※全てレベルアップSE中にニュートラル有り

  1. レベルアップ無し -0.5マス
  2. Lv6→8      -1.0マス
  3. Lv7→8      +0.5マス(偶奇調整反転)
  4. Lv7→9      -1.0マス
  5. Lv8→9      +0.5マス(偶奇調整反転)
  6. Lv8→10      -0.5マス
  7. Lv9→10      +1.0マス(偶奇調整反転)
  8. Lv10→11     -0.5マス
  9. Lv11→12     -0.5マス
  10. Lv12→13    +0.5マス(偶奇調整反転)
特殊行動の調整
  1. ホイミ(SE中ニュートラル有)-0.5マス (偶奇調整反転)
  2. 薬草 (一番上)      -0.5マス?(未調査)
  3. 薬草 (2番目)      +1.0マス
  1. カーソル1つ上下 -0.5マス
  2. カーソル2つ上下 -1.0マス
  3. カーソル3つ上下 +1.0マス
  4. カーソル4つ上下 +0.5マス

以上です。まだ未調査の内容も多いので、調査次第再度追記したいと思います。


DQ1RTA 岩山の洞窟Lv3入場チャート マイラデスルvsガライ寄り

久々にブロマガ書きます。
ちょっと前にPSVitaTVを購入してロード時間の比較を行ってガッカリしたりなど色々してましたが書いてませんでした^q^
まあそれはまた別のお話なので本題入ります。

最近DQ1RTAにて記録狙い向けの新たなチャート開拓が行われました。
DQ1RTA主流チャートである先岩山チャートでは、基本的に岩山の洞窟へLv4までレベリングしてから向かいます。
今回のチャートではレベリングをLv3に抑え、低Lvで岩山の洞窟へ向かいます。
Lvを3にしたことで最大HPが7下がり、MPも6下がる、さらにギラも習得しない状態で岩山を攻略しなければなりません。
よって既存チャートに比べ事故率が上がりますが岩山の洞窟の攻略タイムが1分半~2分ほど短縮します。
後半へ行けば行くほど経験値効率が良くなる為、理論値タイムが縮むことになります。
更にメルキド道中でメタルスライムを撃破できれば不足している経験値面も補える為、
メタル前提チャートや竪琴メタルとかなり相性の良いチャートと言えるでしょう。

さて、この岩山Lv3チャートですが、岩山へ向かうまでのルートが複数存在します。
1つずつ解説していきます。

  • ラダトーム棍棒を購入、キメラの翼を回収後そのままフィールドへ。Lv3にしてからマイラに行き買い物を済ませた後北西の毒沼でデスルーラし岩山へ行く。
おそらく最初に作られたLv3岩山チャートのルートです(最初期はラダトーム道具屋に寄ってました)
薬草を多く確保でき、キメラの翼を温存できますが、力の種、布の服無しでレベリングしなければならないため被ダメが多く、突破率が低いです。

  • ラダトーム棍棒を購入、キメラの翼を回収後そのままフィールドへ。敵と戦いながらマイラに行きアイテム回収を済ませた後キメラの翼でルーラ。その後Lv3に上げながらガライへ向かい、宿泊+買い物を済ませ岩山へ。

上記ルートでは突破率も悪く、更にマイラ周辺で歩きまわる必要がある分無駄な時間が発生してしまいます。
それを解決するためにマイラでのアイテム回収をしてからLv3に上げます。
こうすることで力が上がり、布の服を装備した状態で攻略出来るため敵の処理が早くなり、突破率が高くなります。
ただし、キメラの翼を使い、宿泊代を使用する分購入できる薬草が減ってしまうのがデメリットです。

  • ラダトーム棍棒と布の服を購入、キメラの翼を回収後そのままフィールドへ。Lv3にしてからマイラに行き買い物を済ませた後北西の毒沼でデスルーラし岩山へ行く。

上記のガライ寄りルートでも突破率はあまり高くないので、被ダメを最初から減らす方針にしたのがこのルートです。
突破率はこれらのルートの中で最も高く、薬草も十分数購入出来るため最近ではこちらのルートを使う方が多いです。

さて、以上3つのルートを解説しましたが、
ある日これらのルートを見た私の中に一つの疑問が思い浮かびました。

果たしてどのルートが一番タイムの期待値が良いのか?

この疑問を解消するため、以下の方法で比較してみました。

  1. 追記ムービーを記録できるエミュレーターを使用し、区間タイムを比較する
  2. エンカウントによるブレを考慮に入れるのは難しい為、チート機能を使用し所持金を加算、さらにエンカウントを発生させないように
  3. 計測区間はゲーム開始~岩山ゾーン前の橋まで
  4. 薬草を途中で1つ消費する。
こうすることで、エンカウントに左右されない、単純なルートだけを見たタイム差を比較できます。
このルートに限らず薬草はほぼ毎回使用するのでラダトームで拾った薬草は使っておきます。
さらに、ゴーストとエンカウントした際に松明を使用するなどの分岐もありますが、今回は考慮に入れませんでした。

早速ですが結果を発表します。
  1. 棍棒+マイラデスルルート 14626フレーム(4:03”766)
  2. 棍棒+ガライ寄りルート 13832フレーム(3:50”533)
  3. 棍棒布服+マイラデスルルート 14362フレーム(3:59”366)

ということで単純なルートだけを見たタイム差を比較した所、ガライに寄るルートが最速ということが判明しました。
マイラデスルルートですと、岩山でデスルーラした後にキメラの翼で城を脱出できますが、
キメラの翼を使用したことによるタイム短縮効果はピッタリ9秒なので、これを考慮に入れても4秒ほどガライ寄りルートのほうが早いと言えます。
更にガライ寄りルートはフィールド歩数が増えるため、基本ガライに到着する前にLv3に到達するため、エンカウント待ちによるタイムロスが発生しない上に、
力の種を使用したことによる敵処理の加速が見込めるため、実質10~20秒の差があると思われます。
なお、布服を買う買わないのタイム差は、所持金の都合上薬草の購入数が1つ変わったことによって発生したタイム差だと思われるため、ルートによる差はほぼ無いと見て良いでしょう。
よって、突破率を加味すると、マイラでデスルするルートの場合棍棒のみで攻略するよりは、布の服を最初に購入したほうが良いと思われます。

他にもラダトームの町のキメラの翼をカットするなどの案もありましたが、回収にかかる時間がたったの14秒の為、アイテム購入の数が増えること等を考えるとほぼメリットが無いため今回は試しませんでした。

以上、結論としましては、
  • 最短タイムを狙うのであれば、装備は棍棒のみを購入しガライに寄る
  • 突破率を考慮に入れるのであれば、棍棒と布の服を購入しマイラでデスルーラ

ということになります。実際どれくらい突破率違うんでしょうね?1割2割くらい?
長くなりましたが、今回の検証が皆さんの参考になりましたら嬉しいです。

アークザラッド2 連射機と型番によるタイム差 その2


前回に引き続き、タイトル通りの検証を行いました。
今回はありのさんにPS2のSCPH-50000でのプレイ動画を用意して頂き、
さらにメッセージ速度の変更、高速読みこみの有り無しや連射速度を変更したパターンも収録していただいたので、
これら全てを前回のと一緒に検証してみました。
以下がその結果です。

※前回同様ニコ生のタイムシフトで比較してるため多少のズレがあると思われます。




情報量が多くなったのでエクセルで作りなおしてみました。
とりあえず今回で新たに分かったことは以下の4つ。

  • 同じ機種でのプレイでもロード時間にブレが発生する。
  • メッセージ速度による差は連射機を使用している場合ほとんど関係ない
  • 連射速度はやはり速い方が有利
  • 高速読み込みの有り無しによるロード時間の差は大きい

前回も触れましたが、このゲームはロード時間がブレやすく、1つの部屋の出入りだけで最大10秒の差が発生したりします。
この区間はそこまでロード時間がブレにくい区間ですが、それでも同じ機種で最大0.5秒弱の差が発生してます。
その為ロード時間の機種差による比較は正確には難しいかもしれません。
しかしやはり暗転時間に差がほとんど無いため、PS2に限れば機種差は無いと言っても良いかもしれません。
次にメッセージ速度はやはり×ボタンを押しっぱなしにすることによる最速表示があるため、
デフォルトのままでもタイムロスは発生しないようです。

さらに、高速読み込みの有り無しだけでこの区間で13秒程度の差が発生してしまっています。
約4分間の区間ですので、4時間ちょっとあるガルアーノTAでは単純計算で13分差、
フルの場合最悪40分前後の差が発生してしまいます。
長丁場となるフルTAをする場合は高速読み込みに対応している機種を使用するのは必須と言っても良いでしょう。
最近ではPS2が生産中止してしまい、入手困難となってしまいましたが、
PSP限定のゲームアーカイブスにも対応したVitaTVが発売されたので連射機の問題さえ解決できれば問題ないでしょう。

以上、検証結果となりました。
PS2の機種差によるタイム差はおそらく無いという結果がわかり少しホッとしましたが、
タイム比較の方法にちょっと問題があるかな、と思い(わかりづらいタイミングでタイム計測していた等)
後日、比較動画を作成したいと思います。完成後追記したいと思います。

アークザラッド2 連射機と型番によるタイム差

お久しぶりです。最近久々にアーク2RTA界隈の方とお話する機会がありまして、
その際に、「アーク2にもPS2型番の機種差によるタイム差ってあるのかな?」
という話題があり、とりあえず手持ちのプレイ動画で比較してみたのですが、
明らかに会話シーンでタイム差が生まれてるので、
「これ連射機の種類によってタイム差結構生まれるんじゃね?」
と思い、自分含め3人のプレイ動画をお借りし、まとめてちょっと比較することにしてみました。
ただし、動画のフォーマットが違ったり、ニコ生タイムシフトの録画のため画質が悪い為、
結果の精度はあまり良くないと思われます。
参考程度にして頂けると嬉しいです。

比較箇所:ヤゴス島封印の遺跡クリアー後、ベッドで休んだ後のイベントで検証

動画のフレームは30fpsに変換し統一
※ニコ生の録画で比較してるため多少のズレがあると思われます
以下敬称略



暗転によるロード時間は最長で0.4秒ほど差があるみたいです。
ただし、一番遅い75000は確か90000と同じドライバ(PSドライバ2.00)を使用しているようなので、
もしかしたら偶然遅くなった可能性があります。
というのもアーク2はロード時間がブレやすく、
例を挙げると反撃のバンダナのある小屋の出入りで最長10秒ほど差が生まれたりします。
70000と75000の比較では4フレーム(0.13秒)しか差がないので、誤差と言って良いでしょう。
気になるのは50000未満でのタイムですが、これは後々ありのさんが検証してくれるようです。

そして一番大きかったのはやはり会話によるタイム差。
区間ごとに見るとほとんどは誤差程度の差ですが、
一番会話量が多い3では一気に0.5秒ほど引き離しています。
最終的には約20フレーム(0.66秒)の差が生まれました。
約4分間の区間でこれですので、
単純計算で12時間フルでプレイした場合は2分ほど差が生まれる事になります。

アーク2は60fps動作で全てのフレームで操作を受け付けているので、
秒速25連射のHORIコンより秒速30連射できる極の方が優れているのでは?
と以前から思っていましたが、今回比較をし実感できました。

というわけで、型番によるタイム差は現状では誤差レベル?としか言えませんが(少なくとも薄型では)
連射機は間違いなく極を使うのがベストと結論付けられたと思われます。

DQ2RTA 3:12:10(はぐ5)

ムーン加入         0:23:20(4/4/1)
船入手           0:48:07(9/8/5)
悪魔神官撃破       1:16:30(11/9/6 6乙)
満月の塔攻略       1:41:04(16/14/11 テパはぐれ)
海底洞窟攻略       1:59:30(17/15/12)
ロンダルキアの祠到着  2:19:37(22/21/17 はぐれ*4)
ロンダルキアの祠出発  2:23:56(22/21/17 盾1)
サマルLv23        2:38:51
END            3:12:10(はぐ5)

・運が良かった点
ルプガナ道中で兜ドロップ
はぐれ狩りすぎ

・運が悪かった点
序盤ムカデばっかり出てくる
すば種吟味で4回リセット、神官6乙

要望があったのでラップタイム書いておきます。
並走ではぐれ5を引き、案の定シドーで乙るという内容でした^o^
なんだこれ・・・